スタッフブログ

苦労したプレゼント

こんにちは。
企画管理部の川口です。

9月20日に私の息子が11歳になりました。

 

 

息子の今のブームは鬼滅の刃とフォートナイトなんですが、プレゼントとなると悩みますよね。
息子と相談して、私からのプレゼントは「鬼滅の刃」のドンジャラに決めました。

ネットではかなり高かったので店で買う事に決め、トイザらスに行きましたがそれだけ在庫ナシ!!
ヤダマ電気とビックカメラにも在庫ナシ!!
静岡のドン・キホーテに電話しても在庫ナシ!!
「ついこの間まではあったんですけど、今は在庫無くなってしまいました。」
どこの店も言われるのはこの一言。。。
ついこの間っていつの話ですか⁇っと突っ込みたくなるぐらいです。

ため息と共に、これだけないってどういう事?っと流石に独り言が出てしまいます(笑)

私もここまできたら火がついて意地になってしまい、
置いてありそうな店をネットで探してダメ元で電話をかけまくりました!
それでもなかなかありません。。。

流石にもう息子に謝ろうかなと思ったら。。。

「今ならまだ在庫一個あります」

の一言が初めて聞けた店を見つけました!
その店は藤枝のドン・キホーテです。
「やったー!」の一言でました!
すぐ取り置きをお願いしてみましたが、できないとの事。。。
片道1時間近くだし、意外と遠いなぁ〜と思いましたが、ここまで来たら意地と楽しみにしてる息子の為に夕飯も食べずに行きました(笑)
無くなってしまうかもしれない焦りを感じ、不安になりながらもお店に着きました。
店内を探してみると、鬼滅の刃コーナーの鍵付棚にまだ置いてあったんです!!

 

 

すぐさま店員さんを探して念願の鬼滅ジャラ無事GET!!

凄くホッとした&本当に嬉しかった〜!!
サンタさんのプレゼント並みに体を張った甲斐があり自己満もなかなかです(笑)

「鬼滅の刃」の人気ぶりは甘く見てはいけないとつくづく実感させられました(笑)

プレゼントを渡せた時、息子はすごく喜んでくれました。
息子からのありがとうの一言が本当嬉しかったです。

普通のドラえもんドンジャラとは違って鬼滅の刃ならではなのか⁇滅ルールや若干麻雀に近いものがあり、久しぶりにやったら面白かったです。
私の家族も姉の家族も一緒になってハマり今ではみんなで鬼滅ジャラやってます(笑)
姪っ子のどハマり具合が異常なぐらい酷いけど。。。

すご〜く苦労した甲斐があった分、家族みんなで集まって一緒遊ぶのは楽しいなって気持ちも改めて実感しました。

 

 

でもこれだけは念押しで言わせて下さい!
ゲームだけではなく、人気になっているものを買うときは甘くみてはいけません!

長くなりましたが読んでくださり、ありがとうございました。

台風10号、備えあれば患いなし?

製造部の大井です。

9月6日㈰から7日㈪にかけ台風10号が九州を通過した際、私は鹿児島に居ました。
その台風が発生した頃から「この台風は今まで経験のない防風・大雨の恐れ」「接近前に事前対策を終えましょう」とうニュースが大きく流れ、
台風が近づくにつれ私の中でも「これまで経験のない不安な気持ち」になりました。

私が滞在した鹿児島市では、台風が奄美諸島付近に接近した5日㈯にはホームセンターから養生テープ類が無くなりました。
我々が仕事でよく使う緑の養生テープです。
窓ガラスの内側からガラスの飛散を防止する目的としてテレビで促されていたからです。
また、コンビニなどでよく見かける乾電池でスマフォを充電する充電器、乾電池コーナー、保冷剤コーナーはほぼ在庫なし。100円ショップでも同じ状態。
保冷材は停電した際に冷蔵庫の中身をできるだけ冷やす対策ですね。

 

↑夕方のマックスバリュー カップ麺コーナーは空です。

 

↑お菓子コーナー、保存できるからですね。
スーパーなどでは、みなさん備えてこの様に買いだめが進んでいました。

6日㈰、新幹線、JR線は朝から運休、市内のデパートなど商店街も休業です。
ただ、雨はまだ降っておらず曇り空、風も少しある程度。昼頃から少しずつ台風らしくなってきました。
そのころからは街に人通りは無く、まるで迫りつつある何かに怯えている様に見えました。

 

↑マクドナルドは台風でも営業していましたがデリバリーのバイクは店内に避難

 

↑駅ビルの店舗は閉店しているのに立体駐車場は満車状態
左側は壁になっているのですが、各階そちら側から駐車スペースはうまっていきました。
風雨をなるべく避けるためですね。

以前、大きな水害があった鹿児島市、大雨の場合車を高台に避難させる傾向にあるそうです。
パチンコ屋さんが立体駐車場を無料で開放してくれたと後日ニュースになっていました。

 

↑夕方になると風雨が強くなりはじめ、もう外には出られません。

台風の最接近は夜中の予報でまだ時間はありますがホテルに缶詰めです。
夕飯は部屋でカップ麺でした。停電に備えてバスタブには水を貯めておきます。
ホテルに避難する人で周辺ホテルは満室に。

 

↑あの観覧車は大丈夫!?駅ビルの屋上に立ってます。

暗くなってくるとますます風雨が増し本格的な台風です。
時々ボワッと強風の音が、、、
さあ、これまで経験のない暴風雨が。。。

朝です。
夜中はぐっすり寝てしまい、どんなにスゴイ暴風だったのか全く分かりませんでした(^O^)

 

↑落ち葉が散乱しています。

街並みは、街路樹の枝が折れている程度で特に変わった様子は無さそう。
周辺の民家の屋根が飛んだような場所も見当たりませんでした。
所々停電はあったようですが、「これまで経験のない防風」はなかったようです。。。

どうやら、台風9号が直前に通過していたので、海水温が下がり大きく発達することなく通過したようでした。

報道にちょっと踊らされてしまった感はありますが、何事もなくすんだことは良かったと思っています。
私の中の「これまでにない不安な気持ち」はどこかにすっとんで行きました。

 

↑今回私が事前に用意していた対策

下段のケースはすべてモバイルバッテリー、乾電池、懐中電灯、ラジオ、ケーブル類
これだけあれば一週間くらいは大丈夫でしょうか!

 

↑台風通過後、テレビで実験していました。

どのテープが窓ガラスの飛散防止に強いのか。
皆さんお分かりになりますか???

正解は、一番右のOPPテープ!一番優れていました。
その他の3種類はほぼ同等の強度、布のガムテープは剥がすのが大変。
ピンクの養生テープは粘着剤が残らないタイプで剥がすのが容易。

最後になりますが、これからこの様な大きな台風に我々が襲われるかもしれません。
今一度ご家庭の災害対策を見直してみてはいかがでしょうか。

最近ハマっているもの

営業部芹澤です。

コロナの影響で家で過ごす時間がとても増えました。
まだまだ”おうち時間”が必要な状況ですね。

子供が”おうち時間”を退屈せず過ごせるようにと購入したものがいくつかありますが、その中で子供よりも私がハマってしまったものがあります!

それはアイロンビーズと塗り絵です。

アイロンビーズはパイプ状のビーズを専用プレートの上で絵柄を作り、できたらアイロンの熱で溶かして接着するものです。
子供にはまだ難しかったようで、代わりに作ってと言われ作っているうちにだんだんとハマっていました。
最初は図案を見ながら作っていたのですが、そのうち自分で好きな絵柄を作れるようにもなりました。

 

 

 

アイロンビーズで大変だった所がアイロンで接着させる作業です。
とりあえずの暇つぶし程度で考えていたので、百均のアイロンビーズを購入していました。
百均のビーズは高さが微妙に違うので、均等にアイロンをかける事ができません。
溶けていない部分を溶かそうとすると他の部分が溶けすぎてしまったり・・・
ちゃんとしたものを購入しようか考え中です(*^_^*)

塗り絵も、子供と一緒にやっているうちにもっと細かいものを塗りたいなと思ったためです。
そして、最近大人用?塗り絵を購入してみました。

 

 

絵が細かいので集中してしまい、時間があっという間に過ぎています。
まだ塗り始めたばかりなので、これからの”おうち時間”で全ページ塗り終えたいなと思います。

趣味としてのクルマ

初めまして。
製造部組立課の坪谷です。

最近は新型コロナの影響で電車やバスを敬遠し、クルマで出かけることが多くなったのではないでしょうか?
クルマが買い物やレジャーの移動手段として再評価されるご時世ですが、今回は趣味としてのクルマの楽しみ方を、
31年前に発売された「ユーノス・ロードスター」を紹介しながらお話しさせて頂きます。

私のクルマの楽しみ方一つ目 : 思い出のクルマに乗る

「思い出のクルマを元気に走らせて、楽しい時間を過ごしたい」、歳とったクルマ好きが考えそうなことです。
運転免許を返上するまであと10年チョットと考えた時、それを実行することにしました。

知り合いの整備士さんに依頼して、「ユーノス・ロードスター」の1.6L エンジンを手に入れてもらい、分解洗浄でカーボンを取り、ピストンリング、メタル、タイミングベルト、ガスケットなどの消耗品と幾つかの部品を交換、マニホールドの取り付け段差を研磨するなどして丁寧に組み上げてもらいました。

次は、程度の良い車体を見つけてもらい、エンジンの載せ替えと、全塗装を行います。
4ヶ月後、元気なエンジンを載せて、思い出のクルマが蘇りました。
知り合いの整備士さんには感謝です。
旧車なので、エアーバックやABSなどの安全装置はありませんから、安全運転を心がけて楽しんでいます。

下の写真は、分解した状態とオーバーホール後のエンジンです。

 


         

         

 

私のクルマの楽しみ方二つ目 : 思い通りに走る

このクルマは、低い重心、軽い車体、素性の良いサスペンションが特徴で、元々運転が楽しいようにできています。
高い位置にある重さ30㎏のハードトップを捨てることによって、更に重心が下がり、車重も1tを切ります。
オリジナルのサスペンションは、少しロールしてヒラリと曲がる味付けだそうですが、古いクルマなので味付けを 論じる以前に、スプリングとショックアブソーバーの交換、アライメント調整が必要です。
個人的にはロールは少なめの方が好きですが、車高を下げるようなことはしたくないので、少し硬めのスプリングと 伸び側減衰力調整のショックアブソーバーで対応しています。 自分のイメージ通りに走るためにクルマを調整し、運転を練習することはとても楽しいです。

 


  

 

私のクルマの楽しみ方三つ目 : オープで走る

オープンカーの爽快感は、乗った人にしかわかりません。いつもの道を流しているだけでも運転が楽しいのがオープンカーの魅力です。
ただし、空からの鳥の糞と、奥静の猿には無防備です。


      
真冬も根性でオープンです。                     春はクルマに乗ったままで花見です。

 

オープンカーは、真夏に海沿いを走るイメージが有りますが、実はあれ、熱中症で危険です。
これから気温が下がって、幌を開けて走れるシーズンになります。
公道を走れる1/1スケールの“おもちゃ”で、海、山、そして紅葉を沢山見に行こうと思います。
ただし、県境超えは控えることにします。

皆様におかれましても、新型コロナには十分にお気を付け下さい。

今年の夏は・・・

こんにちは。
機械設計課の長谷川です。

我が家では毎夏恒例の旅行があり、ひたすらプールで遊ぶことからプール旅行と呼んでいます。
波のプールやウォータースライダーがあり、夜はホテルのテラスで花火をしたり縁日イベントに参加したりと、
子供達が楽しみにしている一大イベントなのですが今年はコロナの為泣く泣くキャンセルしました。

その代わり…にはとてもならないのですが、今年は家の駐車場にプールを何回も出しました。

 

 

じょうろやペットボトルに穴を開けたものを持ち込み、ホースで水を掛け合う。
それだけなのに、気づけば楽しそうな声を聞き付けた近所の子供達もゴーグル装備で参戦しています。
上の子達はもう小学校高学年ですが、こんなプールでもはしゃいでくれるなんてありがたい。

お昼にはホットプレートを出して子供達がお肉や焼きそばを焼いたり、クリームソーダを作って食べたり。
わりといつも同じメニューばかり用意するのに喜んで食べてくれます。

また、今年は末っ子が花火デビューもしました。

 

 

手持ち花火に感動して、もっともっとやりたい!と色々な種類にチャレンジ。
やっぱり色が変わったり華やかな花火が気に入ったようです。
我が家はプール旅行の時くらいしか手持ち花火はやらないのですが、久しぶりにやると色々バリエーションがあって楽しいものですね。
来年からは手持ち花火も恒例行事にしたいなぁと思います。

まだまだ終わりの見えないコロナですが、出掛けなくても楽しめることを思いっきり楽しむよう子供達と考えていきたいです。

健康の為

製造部組立課の脇田です。

60歳になり30年振りに健康の為とソフトボールに復帰して、もう5年になりましたか。

今回は、ソフトボールに欠かせない自分の道具の紹介です。
まずは、ユニフォームです。

 

 

高校野球以来の、縦縞のユニフォームです。
チーム名等は、刺繍で字体もかなり凝った物になっています。

次はグローブです。

 

 

これは、知る人ぞ知るミズノ製のグローブです。5年間の使用で、やっと手に馴染んできました。

次はバットです。

 

 

このバットは、飛距離が8メートル程伸びると言われているバットです。

健康の為と復帰して、こだわりのユニフォームを着て、良いグローブを着け、飛ぶバットで打っても65歳の歳には勝てません。
自分は若いと思ってプレーしていても道具の能力が発揮出来てません‼️

今年は、コロナの影響で試合予定は遅れているけど楽しみです。
これからは、歳を考え、ケガ無く、健康の為に楽しく続けていこうと思うこの頃です。

ただ何歳になっても、汗をかき楽しくプレーした夜の晩酌は最高に美味しいですね。

フェルトで作る

営業技術課の杉本です。
今回が初めての投稿になります!

私は昔からスイーツが好きでしたが、更に食べられない眺めるだけのスイーツも好きでした。
小学校4年生くらいの時には、フェルト・糸を使ってスイーツを作るようになっていました。
ちょうど今頃の夏休み期間中、図書館で借りてきた本をきっかけにこういったものを作るようになりました。
小学校を卒業するくらいまでには今回作ったようなものを沢山製作しました。

ところが中学生高校生になってからは部活動の忙しさややる気が出ないこともあり、手芸をする時間が次第に減りました。
そして、最近永らく放置されていたやりかけのフェイクスイーツのキットを見つけました。

 

 

出来ているのはこちらの土台部分のみ!
他のクリームやフルーツには手を出してない状態です。
せっかくですのでこちらを完成させました!

 

 

苦労したのはラズベリーです。
ラズベリー特有の凹凸は糸を引き絞って作ります。
ボンレスハムを想像していただければ分かりやすいかなと思います。

粉砂糖の部分はフェイクシュガーと呼ばれるものをボンドで塗った部分に振り掛けるのですが、
初挑戦だったため見本写真のようにはいきませんでした。

 

 

久々に作ったら懐かしさを感じました。

でも今と比べたら、自分がこういったものを作り始めた頃の方が、より楽しさを感じながら作っていたのかなと思います。
慣れてくるとどうしても見映えや出来を気にし始めてしまいます。悲しいものです。
何事でもそうですが、物事を取り組むときの楽しさは忘れずに持っておきたいものですね。

コカ・コーラスリムボトル

こんにちは、機械製造課の黒柳です。

現在進行形で、ここ最近コレクションをしているものを紹介してみたいと思います。
皆さんもよく街で見かけているとは思いますが、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社で、販売している地域限定ボトルです。

 

 

1年前くらいから集め始め、集めたボトルは11本程、なかなか集まるものではありません(笑)

集めるきっかけとなったのは、友達へ静岡のお土産にと思って買った時です。

静岡の富士山ボトルと徳川ボトルを家に持ち帰り、娘が「これ集めたいなぁ!」と言った一言がきっかけとなりました。
これまで何かをコレクションするという事がなかったのですが、これなら日本中の何処かへ出掛けたときに買ってこれそうかもと思って、
お出掛けついでに、お土産売り場を探して購入していたらだんだんと集まってきました。

 

(↑上記写真はコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社からお借りしています)

 

湘南、埼玉へ家族で行った時やサッカーの遠征で愛知へ行ったとき、京都、奈良の修学旅行でも娘がお土産で買ってきてくれました。
ラグビーが盛り上がっていた時には、ラグビー日本代表ボトルが発売し、デザインがとても可愛くて即買いました。

 

 

他には、全国各地の観光名所やシンボルを描いた地域デザイン、桜や花火、紅葉など季節に合わせたデザイン、オリンピックイヤーデザイン、
FIFAワールドカップの開催を記念したデザイン、イベントものだと、その時期に買わないとなかなか手に入ることができませんが、新しいデザインをこれからも楽しみにしています。

ですが、この御時世で今は県外に行くことが心配ですので、最近は現状維持のままですが、できるかぎり集めてみたいですし、

以前の様に出掛けられるのを、待ち遠しく思っています。

DIYの楽しさを!

お久しぶりです!

MOS技術部設計課田代です。

しばらくぶりの投稿です。

ずいぶん前にもしかしたら既に投稿しているかもと思いつつ、
私の好きな『DIY』についてお話させて頂きます!

自宅が少し古めの殺風景なこともあり、
妻と一緒に4・5年前から自宅DIYをしております。

少しでもいつもの風景と変化があると、新鮮な空間に感じる事ができるのが良いと考えています。
又、木製のものが身近にあると何となく気持ちが落ち着きます(笑)

初めてDIYにチャレンジした作品として次の画像のオママゴトキッチンです。

娘が幼少の時に、ちょっと本格的なキッチンがあったら喜ぶかなと始めたのがきっかけです。

 

 

毎年少しずつ、何かしらの変化をつけて自宅に飽きが来ない様にしています。

妻が珍しいトミカ収集をしているので、それを目の見える所に置いておくケースを壁掛けしたりしています。
こちらは100均の小物を改造して作りました!

 

 

最近は、ディアウォールを活用して子供のカバン類をかける場所を作っています。

やはり木のぬくもりを感じられるものが増えていくと
なぜか心が躍り、落ち着く気持ちになります。

 

 

皆様も、ご興味があればDIYにチャレンジしてみて頂きたいと思います。

めんどくさい。手間かかる。うまくいくか分からない。 と
思いがちですが、プライベートであれば失敗しても誰からも文句言われませんし、全てが自由です!
自分さえ満足すれば結果オーライです!

DIYについてお客様とお話できたとすればとても楽しい事と思います。

皆様とDIYのお話で盛り上がる事が出来ることを想像しております。

それではまた!!!

旬な食べ物で乗り越えよう!

電気設計課の原川です。

今年は天候不順で心配していましたが、私の唯一おいしく頂ける果物の季節が来ました。
その果物は“桃”です。
果物の多くが柑橘系で酸っぱいのが苦手な私としては食べられる貴重な存在です。
しかも最近の桃はとても甘く、おいしくいただけます。

 

 

家では主にヨーグルトと一緒にいただいております。
(ヨーグルトはあまり酸っぱくないのを勿論選んでいます)

 

 

旬のものはその時期に食べるのが一番ですね。
おいしいのは勿論のこと、良い成分が体に吸収されていくように感じます。
特に夏バテになりにくいとされていて、夏の果物としては珍しく体を冷やさないのでたくさん食べても大丈夫なようです。

そうはいっても、あまりお手軽に食べられる果物でもないのでたくさんは買・え・ま・せ・ん
夏はこれからですし、体の免疫力を高めなければいけない状態ですので、おいしいものを食べて元気にいろいろなことを乗り越えて行きたいですね。

月別カレンダー

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031