こんにちは!筋トレ部長の内藤です。
 
 最近、昼休みに筋トレをする習慣を始めましたが早々に持病の腰痛を発症し、凹んでいます…。
 それでも最近入部した最年長のOさん、最年少のTさんも昼休み筋トレ仲間と化しましたので、
 これからも仲間が増えるようにめげずに頑張ります!
 
 さて、先月筋トレ部で第1回のスポーツテストを実施しましたのでその結果をお知らせします!
 「新体力テスト」の中から屋内で計測可能な種目をピックアップし、実施しました。
<参加者>
  6名
 
 <種目>
  反復横跳び
  立ち幅跳び
  握力
  上体起こし
 
 参加者が20歳代~50歳代と幅広い年齢層になりましたので一概に計測結果だけでの評価が難しく、
 文科省が公表している年齢別の平均値を「100点」とした場合の得点を算出しました。

K.Oさんの握力左右平均が65.3kg(!) ※右は73.1kg(!)
 N.Iさんの立ち幅跳びが260.0㎝(!)
 H.Nさんの状態起こしが50歳にして29回(!)
 
 と、年齢別平均を大きく上回る結果もありました!
握力で圧倒的な結果を残したK.Oさんが総合優勝、
 2種目で2位になるなどバランス良く好成績を残したT.Mさんが準優勝でした。

■テスト実施前に皆でラジオ体操

■スポーツテストの様子


次回は5月に実施予定です。
 部員以外の参加も募り、更に盛り上げたいと思います!


