22.07.09  / 曇り
清水駅東口広場-道の駅富士(往復) 
難易度4
 
07:30~08:00 ウォーミングアップ、自転車の調整。 
08:00~09:00 【清水駅東口】出発-【道の駅富士】到着 
09:10~10:30 【道の駅富士】出発-【清水駅東口】到着 
10:40 解散 
 
リザルト
行き 1時間1分18秒 
帰り 1時間10分18秒

 
 
曇りでしたが、湿度が高く、少し蒸した感じのサイクリングでした。 
前日雨が振りましたが、路面はほぼドライで良好でした。 
清水駅東口を出発してからは、【ドラフティング】を組み道の駅富士を目指しました。 
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=17UXPmmat3hoiKDMMZWzKlAEbP5rXdwI&usp=sharing 
 
行きは私と室伏さんが先頭を引きました。 
風は少し向かい風でペースは時速21kmと良いペースだったと思います。

帰りは藤浦さんが先頭を引きました。 
藤浦さんは一人で走りきってしまい、底知れない体力を感じます。 
風はほぼ無風でペースは時速18.5kmと少し落ちています。 
ドラフティングは全体的にうまくいきました。 
自転車間が1mでも効果ありますが、30cmくらいで走れるようになりたいです。 
もう少し体力と持久力をつけて、往復2時間をきりたいと思います。
次回は暑い時期に入り、サイクリングには厳しいです。 
輪行し、涼しい所でのサイクリングを考えています。 
イベントの要望や、問い合わせあれば部員にお声掛けください。 
よろしくお願いします。








