2025年09月11日

長野旅行

購買部の井上です。
夏季休暇を利用して、3泊4日で長野にまったりと旅行に出掛けました。
 
2泊はホテルへ宿泊し、松本・安曇野方面へ。
お蕎麦を食べ、松本城を見て、中町・縄手通りで食べ歩き。安曇野へドライブしました。
 
 
 
 
南下し、奈良井宿を散策。
奈良井宿は長野県木曽地域に位置する歴史的な宿場町で、江戸時代の風情を残した木造建築が立ち並んでいます。
 
 
 
 
3日目は長野の親戚宅へ泊まり、諏訪湖祭湖上花火大会を鑑賞しました。
諏訪湖の花火は毎年8月15日に開催。打ち上げ数が約4万発と日本一で、毎年50万人の人出です。

近くに住む親戚が毎年桟敷席を予約してくれるので、花火大会は我が家にとってほぼ毎年の恒例行事です。
今年は運良く、打ち上げ場所の真正面・湖畔の1番先頭列の桟敷が抽選で当たり、大迫力の花火を満喫できました。
 
 
 
 
翌日はブルーベリー狩り、お昼は親戚宅で蕎麦打ちをして、みんなで食卓を囲みました。
 
 
 
 思い出いっぱいの旅行になりました。