こんにちは。
技術部機械設計課の奥野です。
だんだん暑くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
技術部機械設計課の奥野です。
だんだん暑くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
突然ですが最近Supremeにはまっておりますのでちょっとお話させていただこうと思います。
Supremeというのは1994年にニューヨークで生まれたスケートボード・ファッションのブランドで、
1998年に代官山に日本1号店ができてから渋谷、原宿、名古屋、大阪、福岡に店舗を構えております。
もともとSupremexNikeのエアフォース1に興味がありまして、正規のルートでどうやって買えるかネットで色々調べていたのですが、
ある日YouTubeでSupremeの店員さんのものまねをしている方を見つけました。
「宮フィのもういいチャンネル」というチャンネルで動画をアップされているのですが、
そちらによれば店員さんがすごく塩対応(というより高圧的?)、バチバチな接客らしく、
・たたんであるものを触ると怒られる
→Supremeではほしいものがあったら店員さんに裏から在庫を持ってきてもらうシステムのようで、
・たたんであるものを触ると怒られる
→Supremeではほしいものがあったら店員さんに裏から在庫を持ってきてもらうシステムのようで、
「たたんであるものはあくまでディスプレイなので乱すな」ということらしいです。
・在庫がないときは「無い。もういい?」
など、店員さんの塩対応っぷりをコントで面白く紹介しておりましたので、ほんとに圧強めのバチバチ接客をしているのか気になり、
・在庫がないときは「無い。もういい?」
など、店員さんの塩対応っぷりをコントで面白く紹介しておりましたので、ほんとに圧強めのバチバチ接客をしているのか気になり、
半年ほど前に店舗に行ってみてから他の服屋さんとは違った空気感、システムが面白くはまってしまいました(笑)
毎週土曜日の11時に新作アイテムの発売が行われまして、基本在庫が少なく、人気のあるものはすぐ売り切れてしまうため、
土曜日はまず番号をもらい、抽選によって入店順が決まる仕組みとなっております。
極論抽選列の最後尾の人が1番目入店になり得る仕組みなので完全に運に身をゆだねるしかありません。
明確に何時から抽選が始まるといった告知はなく、人気の週は抽選の並びを打ち切られるので、
明確に何時から抽選が始まるといった告知はなく、人気の週は抽選の並びを打ち切られるので、
その週に発売するアイテムの人気度合いから何時頃に並べばよいか予測して行く必要があります。
昨年末、一番人気のボックスロゴアイテム(Supremeのロゴが大きく入ったもの)の発売日に朝6時前に並びに行ったのですが、
すでに600~700人ほどの列ができており最終的に原宿店の並びだけで2000人ほどになったそうなのですが、その際は警察の方が見回りをしておりました。
ちなみにこの時は1500番目くらいの入店順になってしまいネット販売でも手も足も出ず何の成果もなく帰ることになりました(笑)
ちなみにこの時は1500番目くらいの入店順になってしまいネット販売でも手も足も出ず何の成果もなく帰ることになりました(笑)
抽選結果発表まで明治神宮の参拝ができたので良しとします。

↑こんな感じで店員さんがスマホに表示する番号の写真を撮り、
その番号が呼び出されたらセキュリティの人に写真を見せて入店列に並ぶ形となります。
セキュリティの人が監視している中いかつめの店員さんが無言で粛々と番号を配布しているので毎回緊張します💦
店内に入りましたら欲しいものが決まっている場合は列に並び、順番に店員さんに欲しいアイテムのカラー、サイズを伝えるのですが、
2回目くらいの訪問の際に私の前に並んでいるお客さんの欲しいものがことごとく売り切れていたらしく「無いっす。無いっす。Sしか無いっす。」と言われていたり、
置いてあった帽子をレジに持っていこうとした人が「裏から出すから戻して!」と言われていたり、内心「動画で見たやつだ!」と謎に感激しておりました(笑)
ただどうやらひと昔まえより接客がまろやかになったようで、まだ生の「もういい?」は聞けていません(笑)
ただどうやらひと昔まえより接客がまろやかになったようで、まだ生の「もういい?」は聞けていません(笑)
個人的な感想といたしましては、愛想がいいとは言えないですが態度が悪いという感じでもないので、
単純に淡々とお客さんをさばいているといった印象でした。
そんなこんなでここ半年色々買ってきましたが、この機会に買ったアイテムを並べてみました。
買い始めて半年にしてはぼちぼち買ってますね💦
買い始めて半年にしてはぼちぼち買ってますね💦

Supremeで服を買うようになってから他ブランドでもちょくちょく買っているので、
ここ半年で服に使った金額をざっくり計算しましたがとんでもない金額になっていました💦
特にお気に入りはAKIRAコラボのTシャツです。
2017年に発売されたものなのですが今はプレミア価格になってしまっておりまして、
2017年に発売されたものなのですが今はプレミア価格になってしまっておりまして、
AKIRAが昔から好きなのでいつかほしいと思っていたのですが、偶然古着屋さんで見つけて購入したものになります。
自分には小さいSサイズだけおいてあり、迷ったのですがどうせ着ないで飾っておこうと思っていたので購入しこのように額に入れて飾っております。

店舗での購入もなかなか気合がいりますし、ネット販売も物によっては秒で売り切れてしまうのでなかなか買いたいものを買う難易度が高いのですが、
ほかのアパレルメーカーやアーティストなどといろいろコラボもしていますので興味がありましたらチェックしてみてください。
日曜日でしたら人気のアイテムは売り切れてしまっているかと思いますが、基本並ばずに入れるので近くに行ったらぜひ寄ってみてください。
日曜日でしたら人気のアイテムは売り切れてしまっているかと思いますが、基本並ばずに入れるので近くに行ったらぜひ寄ってみてください。
また、「宮フィのもういいチャンネル」も暇なときに見てみてください(笑)
長くなりましたがご閲覧ありがとうございました。