2021年05月

コロナ禍での移動手段

こんにちは、製造部の竹島です。

いまこのコロナ禍において公共交通機関についてどう思われますか?
必要があり長距離移動をするときの何を選択するかの基準。
移動手段として下記のような方法が一般的ではあると思いますが

  • 自動車
  • 新幹線
  • 飛行機
  • フェリー

静岡に住む身としては自動車で長距離はなかなか厳しく、長距離のフェリー利用は手段がありません。
そうなると、新幹線/飛行機からの選択となります。

コロナ禍においては誰もが公共交通機関の使用には敏感になると思います。
あまりにも混雑していたら、ちょっと..と不安になったり。

既に、一般的な情報になっているかもしれませんがまず空間の換気については、

・飛行機ですと、2~3分でフレッシュエアーへと換気完了するそうです。
・新幹線では、6~8分で換気完了とあります。

もちろん、機種等に因る違いはあると思いますが。

次には、その空間に滞在する時間だと思います。
今回、遠方への出張の機会があったため、トータル移動時間はかわらずとも機内滞在時間の短い飛行機を選択しました。

 

 

もともと搭乗制限もかけてあると思いますが、
運よく今回は搭乗者数も少なかったことは安心材料の一つでした。

思い方やレベルは人それぞれですが、誰もがウィルスに感染するのは怖いことと思います。
いまできることをした上で、個々の考え/行動が大事だと思いました。

一日も早いコロナ終息を願ってやみません。

 

 

おうち時間

こんにちは。
企画管理部の川口です。

東海も例年より早く梅雨入りし、
ジメジメ&ムシムシした気候になってます。

こんな季節ではありすが
我が家では今年も家庭菜園始めました。
去年、ミョウガを育て根本だけ残してそまま放置してたら
今年も沢山のミョウガの葉が生えてきました(笑)
プランターに詰め込みすぎて
凄い事に!!!
成長も早いからモサモサwww

 

 

 

早くおそうめんやおそばを食べる時に使いたい。
ミョウガが好きな息子にも食べさせたい。
お弁当にも入れてあげたい。
ミョウガのピクルスも作ってみたい。
だから今年も沢山できますように(笑)

他にも枝豆やきゅうりの苗も買って プランターで育てています。

 

 

 

今年は初めてとうもろこしに 挑戦することにしました。
上手くできるかわからないけど、 どんな感じにできるかワクワクします。

 

 

 

作った野菜を早くみんなで食べたいな。
息子も喜んで食べてくれるから だから作るのが楽しくなっちゃう。

こんな時期でもいろいろ作りたくなる季節。
まったり楽しめるおうち時間。

みなさんも簡単にできる野菜もあるので、
家庭菜園、やってみてはいかがでしょうか。

お子さんがいる家庭は特にオススメです。

台湾パイナップル

製造部の大井です。
 
皆さん、台湾パイナップルってご存じですか?
少し前にニュースで騒がれていたあれです。
 
コロナ禍で外食する機会が減り、夫婦でスーパーに行くことが増えました。
ある日スーパーに入ると、野菜と果物コーナーの一番目立つ場所にそれは陳列されていました。
 
今まで見たことがない?色、匂いが『おいしいよ』『買ってね』と私に話し掛けてきました。
帰りの車中には一枚五円の買い物袋の中にすっぽり包まれて一緒に帰りました。
一週間ほど冷蔵庫に隠れていましたが、あまりにも美味しそうな香りを放ってアピールしているので遠慮なく頂くことに!
 
 
 一週間ほど寝かせていましたが、実は売り場に並んでいる時は既に食べごろだそうです、、、
パイナップルは、キウイやバナナと違い収穫後に時間を置いても甘味が増すことはないそうです、、、
果物は少し寝かせたほうが甘くなるという私の思いはアマイ考えでした。
 
ということは、買う際にいかに美味しそうな物を見分けることが出来るかが重要です。
 
調べてみました!おいしいパイナップルの選び方!
 
 形→ 下膨れでふっくらしている
 見た目→ 葉の色が濃くツヤがある
 重量感→ ずっしりとした感触
 香り→ 甘い香りがする
 
この4つだそうです!!!
 
私のパイナップル、香り以外は条件から外れている気が、、、
まあともかく食べてみましょう!
 
 
 パイナップルの切り方も様々あるようですが、今回はスーパーの店員さんが教えてくださった方法で切ってみました。
葉の付け根の網目模様のような柄にそってナイフを刺していきます。刺すだけ!意外と皮は柔らかくスッと入って行きます。
一周したら、
 
 
 ガッチリつかんでねじるように引き抜きます! ↑こんな感じに!
準備はこれでおしまい!
後は食べるだけ!?
 
 
 ここからは、なんと!
バターナイフを使います!これなら子ども達でも安心。
網目に刺して上に押し上げると 
 
 
 このように、一口サイズに!
 
 
そして
 
 
かぶりつきます!
あま~い!!!感涙!!!
甘くてジューシー!二人であっという間に食べきってしまいました!!!
 
なお、この台湾パイナップルは芯まで食べられます、少し硬いですが普通に美味しくいただけます!
残したい時はそのまま冷蔵庫へ戻すだけ。
こんな食べ方、ご家族でワイワイ楽しめるのでは???おススメです!
食べることに夢中で途中の写真を撮り忘れるくらい美味しかったです、、、
 
もう1つ買っておけばよかった、、、
 
おしまい。
 
 
追伸、闘病中の ハギハギ~! がんばれー!!!